9月19日は日頃の感謝と、おじいちゃんおばあちゃんの長寿を祝う「敬老の日」。 何かを送りたい気持ちがあっても、なかなかプレゼントを決めるのは難しいもの。 これから肌寒くなる季節です。 グランパパでしか取り扱っていない良質 […]
手作りうちわのワークショップ -ららぽーと豊洲店-
先日に引き続き、ららぽーと豊洲店でも「うちわ作りのワークショップ」を行いました♪ 当日は台風の影響ですごい雨にもかかわらず、多くのお客様がご参加下さり十人十色のさまざまなうちわをつくってくださいました。 お写真と共にご紹 […]
おやさいクレヨンでうちわ作り!
こんにちは!連日猛暑が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 先日、グランパパ恵比寿三越店では「おやさいクレヨンでうちわ作り!」の ワークショップを行いました♪ おやさいクレヨンで色をぬって、色々 […]
積み木の選び方
~積み木について~ 知育おもちゃの代表として知られる積み木。それぞれの月齢・年齢によって、子どもは積み木から色んなことを学んでいます。グランパパでは「1歳は積木元年」と呼んでいたりするのですが、実際には子どもと積み木が出 […]
お盆の帰省土産!ご準備はおすみですか。
お子様の笑顔と知育のために!やっとにかわいいお孫さんや甥っ子、姪っ子に会える!という方も多いのではないでしょうか。 ベビーやキッズに喜んでもらうためにおもちゃのお土産がおすすめです♪ ぜひお子様に夢のあるお土産をプレゼン […]
雨の日だって楽しくあそぼう!雨の日特集
全国各地で梅雨入りですね。例年より雨は降らずに、暑い日が続いていますね。 雨の日も、カンカン照りで暑すぎる日も、お家で楽しく遊びたいですね。 持て余してしまって、夜に寝れない。。。 そんなことを解消してあげられる、家の中 […]
乳幼児教育で絶対に意識したい「三つ子の魂百まで」
[科学的にも証明されたことわざ] 「三つ子の魂百まで」この言葉を聞いたことがありますか。 これは3歳頃までに人格や性格は形成され、100歳までそれは変わらない。という意味で使われることわざです。 ことわざなんて迷信でしょ […]
グランパパ 動物のぬいぐるみたち
表情豊かな動物のぬいぐるみ グランパパでは積み木、パズル、おしゃぶりに至るまでたくさんの木のおもちゃを取り扱っています。しかし、より多くの方々におもちゃの魅力を伝えるため、ぬいぐるみ等の布のおもちゃにも力を入れております […]
グランパパオリジナルのおもちゃたち
木のおもちゃと布のおもちゃグランパパオリジナルの商品や、グランパパでしか買えないカラーのおもちゃをまとめてみました。高い品質のぬいぐるみが有名なシュタイフ社のパンダさんや積み木、赤ちゃんが喜ぶカタカタなど。人気のトレイン […]
売上の一部を熊本地震の義援金として寄付いたします
今般の熊本地震により亡くなられた方々のご冥福お祈りし、被災され た多数の方々にお見舞いを申しあげます。グランパパのお客様やご会員の皆様にも、ご家族、ご親族、 ご友人などが被害に遭われた方がいらっしゃることと思います。お見 […]