1831年創業。
ヨーロッパで一番古い木製玩具メーカーです。
創業当時は、1点1点手作りの完全オーダーメイドで製作していました。
1930年~1940年代にかけて、競争の激化とマーケットの拡大に伴い、機械を導入するようになりました。
しかし、機械はあくまで職人のサポート。
”ハイクオリティの商品を作り出し、提供する”
という、
sevi創業当時からの哲学はゆるぎないものであり、今現在でもしっかりと受け継がれています。
1970年代に入ると、seviの商品はイタリア国内にとどまらず、欧州全体に拡がっていきました。
そして2010年からは、昔ながらのクラシカルな玩具の魅力を再発見し、力を入れていきました。
seviの哲学、そして使命は、
”夢や感情をインスパイヤーすること”
です。
生み出している玩具はただの「商品」ではなく、心やぬくもりを満たすもの。
そうseviは考えています。
seviの玩具は心やぬくもりを満たすものであるということ、そしてそれをseviが哲学として感じていることが、
seviの玩具が長い間存続し、愛されている証拠だと思います。
最近は様々なテイストや世界に関心をひろげて、新しいものを取り入れているそうです。
世代を越えて引き継がれるような商品を今後も作り続けていくと、気持ちを新たにしています。
おもちゃを提供する喜びをお客様にも伝えながら、日々新しい取り組みを行っております。
お子様の成長をご両親とともに見守りたいと思っています。
seviの商品はこちらの各カテゴリーページからどうぞ!
おままごと→こちら
音あそび→こちら
パズル→こちら
木製その他→こちら