グランパパがおすすめするのは「はじめての木のおもちゃ」。 赤ちゃんの最初のおもちゃです。 木は空気を含んでいて、それが手渡しするときにぬくもりも一緒に伝えてくれる、天然素材の安全なおもちゃです。 最初のおもちゃだからこそ、良質のとっておきの「本物」を持たせてあげましょう。 なぜ木のおもちゃなのか。 それはアイスクリームを食べるときの、ステンレスやプラスチックのスプーンと木のスプーンのあの感触の違いです。 赤ちゃんは頭の中が真っ白なので、木の心地よさや感触を本能的に好みます。 見る、聞く、触る、口に入れる・・・自然のぬくもりで赤ちゃんの五感の発達を促します。
説明付き / 写真のみ
1件~20件 (全20件)